注目アイテム

発達障害のある子が楽しめるあんしんあそび 1〜6歳児の興味・関心にあわせて大人といっしょに (あんしん子育てすこやか保育ライブラリー) [ 木村常雄 ]

Item Number 15

1〜6歳児の興味・関心にあわせて大人といっしょに あんしん子育てすこやか保育ライブラリー 木村常雄 佐々木正美 すばる舎ハッタツ ショウガイ ノ アル コ ガ タノシメル アンシン アソビ キムラ,ツネオ ササキ,マサミ 発行年月:2011年03月 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784883999521 佐々木正美(ササキマサミ) 児童精神科医。

1935年生まれ。

1966年新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学ぶ。

ブリティッシュ・コロンビア大学児童精神科に留学。

帰国後、国立秩父学園、小児療育相談センター所長を歴任。

この間、東京大学精神科、東京女子医科大学小児科などで講師を勤める。

現在、川崎医療福祉大学特任教授、ノースカロライナ大学非常勤教授、横浜市リハビリテーション事業団参与。

(主な受賞歴)ノースカロライナ大学業績賞、横浜YMCA「奉仕の書」、糸賀一雄記念賞、保健文化賞、朝日社会福祉賞、日本LD学会功労賞、エリック・ショプラー生涯業績賞ほか 木村常雄(キムラツネオ) 臨床心理士、社会福祉士。

1957年、横浜生まれ。

日本大学文理学部心理学科卒。

学生時代より桧の里「あさけ学園」(全国初の成人自閉症の人たちの入所施設:三重県)の開設にかかわり、生活指導員として6年間勤務。

1987年より横浜市リハビリテーション事業団に所属。

横浜市総合リハビリテーションセンター、横浜市戸塚地域療育センターで臨床心理士、ソーシャルワーカーとして勤務。

2002年から通園施設園長して、横浜市総合リハビリテーションセンター、横浜市北部地域療育センターに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 理解編ーこうしたら、もっと楽しくあそべる!発達障害のある子とあそぶときの大人のかかわり方(子どもと楽しくあそぶための大人の「かかわり方」とは/発達障害の特徴にあわせてかかわる「7つのポイント」/発達障害の特徴にあわせてあそぶ「4つのポイント」)/第2章 実践編ー子どもといっしょに楽しくあそぼう!発達障害のある子の興味・関心にあわせた30のあそび(発達障害のある子と、あそびを始めるにあたって/見る/聴く/触る/手先を使う/全身を使う/ことばを使う/見立てる)/第3章 参考編ーもう少し理解を深めよう!発達障害のある子によく見られる特徴・困難な状態と7分類のあそび(発達障害のある子に見られる4つの特徴と14の困難な状態/子どもの興味・関心にあわせた7分類のあそび) 身近な材料で安全にお家でもできるあそびのアイデアがいっぱい!療育現場のプロが教える子どもの“いいところ”を伸ばす30のあそび。

本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育

Item Number 15

Review Count レビュー件数 5件
Review Average レビュー平均 4.4(5点満点)
Shop Name ショップ 楽天ブックス
Price 商品価格 1,650円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

興味 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか